「能力UPがしたい」……?用件をいっしょにまとめていくまでの軌跡

今回の質問

質問その1

今回のお客さんは、うちではすっかり常連の海老餃子さんよりご相談の依頼をいただきました。慣れたもので、オープニングトークも軽快です。

月代
はーいこんにちはー毎度どうもどうも!
月代
さて早速ですけど、今回はどうなさいましたかね?
海老餃子さん
今日はですね……少し内容がはっきりしなかったので、事前に質問したいことをノートにまとめて来ました!

要約すると以下の通り。

質問1
  • 能力をUPしたい。いろんな事に気付ける力が欲しい。
  • 何かに特化したものではなく、日常生活の中で生きる力を育てたい。
  • そのためにどうすればよいか。
月代
……
月代
????

いやいやちょっと待って?能力UP?

どうしよう……目的は確かにあるようだけど、確かに具体的に何をみてほしいのかがふんわりし過ぎていてよくわからない……。

そのため、この相談のされ方だとこちらからもふんわりとした答えしか返せなくて、満足のいくような結果は出てこないよと素直にお伝えしました。

そうしたところ、それならもう一つ別の質問をしたいとの申し出があったので、そちらの話も聞いてみることに。

質問その2

要約したら今度はこうなりました。

質問2
  • 休み方が上手になりたい。
  • 心を安定させたい(どうやらここが一番の目的)

↓ ↓ ↓

  • そのために環境づくりをしようと思っている。
  • 一方で、プールに通うなどして新たな分野を開拓することも考えている。
月代
んー、さっきよりはわかる!でもこれ質問じゃなくて決意表明だね!
月代
もう一声!

どうにか相談の体裁に落とし込むため、さらにつっこんでお話を聞き込みました。

そんなわけで以下のように再構成。

質問(確定版)

心を安定させたい。

そのための手段として以下のどちらの手段を取るべきだろうか。決めるにあたっての指針がほしい。

  • 周りの環境を整える「静」の手段
  • プールで心機一転「動」の手段

質問はこんな感じでよいか聞いてみたところ、まさに聞きたかったのはこういうことだ!と激しい同意をいただきました。いやあ一時はどうなるかと思ったけれど形になってきてよかった……。

そしてお話はここからが本番。そういう内容ならばってことで、今回は7枚のカードを使うヘキサグラムスプレッドで見てみることにしました。

カードの配置と解釈

今回のスプレッド

ヘキサグラム:ヘキサグラムとは「六芒星」のことです。このスプレッドは2つのものを比較して占うことを得意とします。

今回の方が、僕が好んでよく使う枚数の多い変形ヘキサグラムよりもシンプルでメジャーです。

※クリックで拡大します。

全体的な印象

質問者がどうしよどうしよってあたふたしているのに対し、カードの方は反面地味〜な印象でした。

①過去・②現在・③未来

日々の重圧や困難を通じて(①ソードK逆)、今は心が折れている or 暴れている(②ワンドA逆)けど、この先は真面目に積み上げるターンに(③ペンタ3)。

⑤⑥比較と④対策

外へ動くにしても実りも少なく(⑤刑死者逆)、内にこもるにも守り切れず(⑥ワンド8逆)、どちらを選択しても大変そう。

というかどちらを選択するかって問題よりも、考えなしに「これだ!」と反射神経で動いてしまうことの方が重大なので(④愚者逆)、そちらに気をつけるべき。

⑦最終結果とまとめ

中央の⑦女教皇は理知的な女性です。きちんと考えてかしこく動く人なので、そういう行動を取っていくことが今後の鍵になりそう。脊髄反射の愚者逆ではうっかり崖から落っこちてしまうし、さらにダメ押しで未来のところにもまじめにコツコツの③ペンタ3が出てるしね。

環境づくりでも新規開拓でも大変なのは一緒。突飛なことは控えて、大人な対応を心掛けましょう。

月代
眼の前がどんな険しい道であれ
先進まれたし
根を巡らせて

おまけ:質問が固まらない場合

さて、今回のように困っているし頼りたくもあるのだけれど、そのための質問がはっきりしていないこともあるかと思います。実際、カードを触るまでの質問を固めるまでに今回は20分くらい使いました。1枠30分なので半分以上です。

困ってる人
相談はしたい……。
でも、言葉がまとまらないから相談できない……。

これって考えがまとまらないからこそ相談したいのだろうし、僕としては本末転倒だと思うんですけどね。でも結構同じように思っている人って多いんじゃないでしょうか。まじめな人ほどその傾向にある感じ。

そんな時は、用件を整理するところから一緒になってお手伝いします!

見切り発車でもある程度は平気なので、安心してコンタクトしてね。お待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です